2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は雨。周辺の累加雨量は~20㎜ほど。雪代も重なり川はどこも増水中。 今朝の事務所裏の様子。しばらく釣りは難しそうです。 谷沿いはまだまだ残雪が多く、雪崩もいたるところで起きています。下の写真のように川を堰き止めているような場所もあります。 …
今日は雪。時間によってはしっかり降っていたので、路面にも薄く積もるような様子でした。朝の気温は0℃。日中も2℃に届かない様子。明日からしばらく良い天気になりそうですが、朝の冷え込みは厳しそうです。 打保ダムの放水量は午後4時30分で30㎥/s。濁りは…
今日は雪が降っています。朝の気温は-1℃。日中でも1℃ほど。 宮川は増水中。打保ダムの放水量は20㎥/s。濁りはあまり感じません。 写真はお昼過ぎの事務所裏の様子。 雪崩など雪に関わる危険には気をつけましょう。
富山のSさんから釣果情報とコメントをいただきました。 3月1日解禁日、鮎飛橋から釣りを開始。淵の流れ込みから橋の下、さらに巣納谷トンネル横付近まで3時間半ネバって無反応。ポイントを移動し、新中沢上橋付近でもしつこく3時間弱投げ続けて無反応。でポ…
今日は曇り。今朝の気温は-1℃。河合(河合町角川に観測所があります)の積雪は156㎝。2月20日には230㎝でしたが、最近の陽気で大分減りました。それでも例年以上の積雪です。河合町元田や天生では300㎝に達したときもあったようです。 打保ダムの放水量は午前8…